ページ内を移動するためのリンクです

  1. HOME
  2. 会社・IR情報
  3. サステナビリティ
  4. 不二家工場紹介
  5. ミルキーができるまで

ミルキーができるまで

「ミルキー」は、静岡県裾野市にある富士裾野工場で作られています。富士裾野工場は、1990年より操業を開始し、ミルキーのほかに、ホームパイなどを製造しています。
ここでは、「ママの味」ミルキーができるまでをご紹介します。ミルキーは「おかあさんの愛情や母乳のなつかしさ」を感じさせるお菓子を作りたいという創業者の夢からさまざまな研究を重ねて、1951年に発売されました。

1調合・煮詰

練乳と砂糖・水アメを混ぜ合わせ、ミルキーのもとになるシロップを作ります。クッカーという機械に入れて、水分を調整し、ちょうど良い硬さになるように煮詰めていきます。

2冷却・引飴

煮上ったら、薄くのばして冷やしていきます。のばしながらよく練ることで、真っ白でコクがあるミルキーになります。

3成型

のばしたアメを機械に通し、1粒ずつにカットします。

4冷却

コロコロ転がりながら、おなじみのミルキーの丸い形になっていきます。

5検査

金属検出機・X線検出機を使って、金属など異物が入っていないかをチェックします。

6個包装

1個1個包み紙に包装します。機械で、1分間に約900個のミルキーを包みます。

7検査

包装不良がないかなど、検査員がきちんとチェックします。

8包装

ペコちゃんの顔が印刷された袋や箱に機械でどんどんミルキーが詰められていきます。

9出荷

ダンボールに詰めた後、トラックに積まれて、皆様の町に運ばれていきます。

作業前の衛生管理について

洋菓子ができるまで

お菓子ができるまで

ページ上部へ