ネクターはギリシャで誕生しました。ギリシャ語でネクターは「ネクタル」と言って、古代ギリシャの神々の飲みものとして愛されてきました。
ネクタルは甘く、香りも素晴らしいので、不老不死の薬とも考えられています。
不二家ネクターのなめらかな味わいは、まさに現代のネクタルですね。
不二家ネクターは1964年に誕生し、今では50年以上も続くロングセラーブランドとなって皆様に愛されています。
長く愛されている秘密は果実をまるごと裏ごしした果実の素材そのままの味わいだから。
濃厚でまろやかな味わいの不二家ネクターはさらに進化を遂げています。
時代に合わせてパッケージもリニューアルしてきました。昔の素朴さはそのままに、今もなお愛され続けています。
- 当時はフタに缶切りが付いており、それで缶に穴を開けて飲んでいました。
- 258g缶 オレンジ(60円)
- 258g缶 ピーチ(60円)
- この年から“ミックス”味が加わります。
- 258g缶 ピーチ(60円)
- 258g缶 ミックス(60円)
- 258g缶 オレンジ(60円)
- この時代にはプルトップになり、開けやすい構造の缶に変わっています。
- 250g缶 オレンジ(70円)
- 250g缶 ピーチ(70円)
- 250g缶 ミックス(70円)
-
- 250g缶 オレンジ(100円)
- 250g缶 ピーチ(100円)
- 250g缶 ミックス(100円)
- この時代には350g缶など多容器展開を始めました。
- 250g缶 ピーチ(100円)
- 250g缶 ミックス(100円)
- 350g缶 ピーチ(107円)
- 350g缶 ミックス(107円)
- さまざまな需要に合せて缶以外のPETボトルや紙容器入りも展開。
- 200ml紙パック ピーチ(105円)
- 195gカートカン まろやか白桃(105円)
- 345mlスリムPET ピーチ(147円)